簡単!海苔レシピ

藤かおりのおむすび こんとび巻き

Vol.882025.08.06

ジャスミンの香りを思わせる「藤かおり」の茶葉を自然発酵させ、釜で攪拌して乾燥した半発酵のお茶。
そのお茶で炊いたおむすびはまろやかな旨みがたっぷり。
こんとびを巻いて食べると、旨みに青のりの香りの余韻が重なります。

材料 ごはん1合分

● 白米 1合
● 濃いめに淹れた「藤かおり」 200cc
   (お湯200ccに藤かおりの茶葉9gを使用)
● 塩 少々
● 海苔「こんとびブルー」四切 適宜
● 醤油糀 適宜

作り方

1. 研いだ米をザルにあげて水を切り、炊飯器に入れて濃いめに淹れた藤かおりを注ぎ、水加減する
2. 1時間程度置いてよく吸水させてから炊き、手に軽く塩をつけながら小さなおむすびを作る
3. 海苔を巻き、醤油糀を添える

ピックアップ

ホーム > 特集 > 簡単!海苔レシピ > 朝ごはん > 藤かおりのおむすび こんとび巻き

ページトップに戻る